介護度 | 基本料金 | 食費 | 居住費 |
要介護1 | 652円 | 1,700円 | 2,006円 |
要介護2 | 720円 | ||
要介護3 | 793円 | ||
要介護4 | 862円 | ||
要介護5 | 929円 | ||
加算料金 | 栄養マネジメント強化加算 11円/日 看護体制加算(Ⅰロ) 4円/日 看護体制加算(Ⅱロ) 8円/日 日常生活継続支援加算(Ⅱ) 46円/日 個別機能訓練加算(Ⅰ) 12円/日 常勤医師配置加算 25円/日 夜勤職員配置加算(Ⅳ) 21円/日 科学的介護推進体制加算(Ⅱ) 50円/月 介護職員処遇改善加算(I) 8.3% 介護職員等特定処遇改善加算(I) 2.7% |
||
その他必要に応じて追加となる加算 | |||
入院・外泊 | 252円(1ヵ月に6日が限度) | ||
初期加算 | 30円/日 入所日から30日間 | ||
療養食加算 | 6円/回 医師の処方箋に基づき治療食を提供した場合 | ||
経口移行加算 | 経管栄養の方に経口摂取を進める計画を作成し、医師の指示の下栄養管理した場合 | ||
経口維持加算(Ⅰ) | 400円/月 経口による断続的な食事摂取の特別な管理をした場合 | ||
看取り介護(Ⅰ) | 看取り介護加算(死亡日) 1,280円 看取り介護加算(死亡日前日と前々日) 680円 看取り介護加算(死亡日前4日~30日) 144円 看取り介護加算(死亡日前31日~45日) 72円 ※医師による診断を受け看取りを行った場合に限る |
||
再入所時栄養連携加算 | 400円/月 入院前と入院後で栄養管理が大きく異なるような状態になった場合 | ||
ADL維持等加算(Ⅰ) | 6か月後のADL値の平均が、6か月前の平均値と比べ1以上上がっている場合 | ||
ADL維持等加算(Ⅱ) | 6か月後のADL値の平均が、6か月前の平均値と比べ2以上上がっている場合 | ||
排泄支援加算 | 100円/月 排泄に介助を要する方の要介護状態が軽減出来ると判断した場合 | ||
個別機能訓練加算(Ⅱ) | 20円/月 個別機能訓練加算(Ⅰ)を算定していて厚生労働省に情報提供し活用している場合 | ||
自立支援促進加算 | 300円/月 3か月に1回計画の見直しをした上で、6か月に1回医師による医学的評価を行い自立支援計画を策定した場合 | ||
排泄支援加算 | 3円/月 排泄に介護を要する方の要介護状態が軽減できると判断した場合 | ||
褥瘡マネジメント加算 | 10円/月 入所者ごとの褥瘡発症リスクを評価し褥瘡管理を行った場合 | ||
安全対策体制加算 | 20円/回 外部の研修を受けた者を含む安全ん対策部門を設置し体制が整備されている場合(入所時の1回のみ) |